fc2ブログ

稲妻フェスティバル 2015 WEST

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

毎年参加していますアメカジの祭典 「稲妻フェスティバル 2015 WEST」 に行ってまいりました。
今年も昨年と同様、大阪府泉大津での開催でした。

IMG_20150405_130443.jpg


去年はすごい風と雨で開催も危ぶまれる位の天候でしたが、今年はなんとかお天気も持ちこたえてくれました。

IMG_20150405_125535.jpg

広い会場には50を超えるショップと、フードコート、車やバイクのブースもありました。

IMG_20150405_124929.jpg
IMG_20150405_125530.jpg


私が滞在している時間帯には、ステージ上で稲妻オークションも行なわれていて、盛り上がっておりました。

IMG_20150405_125633.jpg


今年はガツガツと買物はせず、会場をぶらぶらしてましたね~   そのせいか地元の方にも偶然出会ったりしました

と、言いながらもきっちり買うもんは買ってしまいました・・・

P1120566.jpg

買物も終わり、充分に雰囲気も味わい満足して会場をあとにしました。
また来年も大阪で開催されることを願います!




で・・・歩き疲れたあとは、やはりカレーですよね~

1428209346727.jpg

少し遅めのお昼でしたが、またまた大阪でもキレンジャーに変身してしまいました
スポンサーサイト



稲妻フェスティバル 2014 WEST

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

3月30日に大阪府泉大津市で開催されたアメガジの祭典「稲妻フェスティバル2014WEST]に今年も参戦してまいりました

WEST開催されてからは毎年かかさず参戦しておりますが、今年はコンディションが悪かったですね~

DCIM0546.jpg

雨と風により開催も1時間遅れまして、並んで待ってる間はとても寒かったです。

DCIM0545.jpg

私のお目当てメーカーの出店ブースは満員電車状態で、心が折れそうに何度もなりました。

DCIM0550.jpg

しかしここは自分に負けてはならぬと言い聞かし、突入を繰り返しました

結果納得いくものをかなりゲットできましたが、来年に向けてトレーニングしなければと思うほどでした
一緒に待ち合わせて行ったアメガジ仲間ともきっちり「はぐれ」まして、お電話でさよならしました

気のせいか例年よりフードコートも少ないように感じましたね~

DCIM0547.jpg

寺門ジモンさんのトークショーもやられてました。

DCIM0563.jpg


いつもならもっとゆっくりいろんなブースを見て回るんですが、雨のせいでブースの中に人がいっぱいで入れなかったですね~

毎年感じますが、参加してる人達と同じ趣味を共有してる感が楽しかったです

関係者のみなさん、来年もぜひWESTの開催よろしくお願いします!


ハクキン懐炉

こんにちは。
和歌山県新宮市新宮のアキラ自動車です。

寒い日が続きますね~  みなさんは、どういう寒さ対策をしていられますか

私はこいつで寒さをしのいでいます。


DCIM0436.jpg

ハクキンカイロです。
鉄の酸化熱を利用する使い捨てカイロが普及する前には当たり前に使われていたものです。みなさんご存知ですか?
私は祖父が冬になると使用していたので見慣れたものでした。


最近は私も毎朝、ハクキンカイロ専用のベンジンを注入して、ライターで熱(温度)を与えるのが楽しみなんです。ほとんど趣味の世界かもしれませんが・・・イヒヒ

DCIM0434.jpg


ハクキンカイロは、ベンジンの気化ガスがプラチナと接触して発熱する科学原理によるもので、直接ベンジンに火をつけているわけではありません。マッチやライターを用いるのは、プラチナの接触反応を開始させる温度を与えるためです。
気化したベンジンがプラチナの接触作用により「炭酸ガスと水」に分解され、そのとき発生する酸化熱を応用した、環境にとても優しい、安全でクリーンなハイテクカイロです。

DCIM0431.jpg

熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍とも言われているだけに、使い捨てとは感じる暖かさが、全然違うんです
これをマラソン等する時に使用する腰に巻くタイプのスマホケースに入れて、背中や腰に当てて仕事しております。

これを販売しているのは、店主がアキラ自動車のお客さんでもあります、新宮市の「バーンサイド」さんです。

余談ですが、もっ、もし2003~2006年ごろのみ販売された、ウエアハウスとコラボされた「デニムハクキン」(ハクキンにデニムを巻きつけたもの)をお持ちの方で、譲ってもいいよって方がいましたら、大至急にアキラ自動車へとご連絡ください

まだまだ寒い日が続きますので、風邪などひかれることのないようにしてください


冷やしラーメン

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

ここんとこすごい雨かと思ったら、ジメジメ暑くなったりと不快指数いくつやねんて感じですね。

今日は関東甲信地方では梅雨あけしましたが、ここ新宮市もとても蒸し暑い日です。

こんな日は冷たくてあっさりとした、冷やしラーメンが食べたくなりまして、来ちゃいました~

1373077331054.jpg
さっぱりしてて、おいしかったです~
はずかしながら・・・暑い!暑い!といいながらも私は食欲が落ちることはまったくありません(笑)



1373077296970.jpg

さ、午後からもがんばります~

シフォンケーキ

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

先日、上富田町に私用がありまして、行ってまいりました

で、毎回これ目的でここに立ち寄ります~

中辺路町の道の駅に売ってる「シフォンケーキ」です

DCIM0115.jpg

ふあっふあでおいしんですよ~。今回初めて「黒糖」も買ってみました。

では、バニラアイスとともに・・・
プロフィール

アキラ自動車

Author:アキラ自動車
和歌山県新宮市 アキラ自動車

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アキラ自動車HP

和歌山県新宮市新宮8001-3
各社保険会社提携工場



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる