fc2ブログ

ヘリンボーン ペインターパンツ

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

新宮市イオンの前にあります「Burnside(バーンサイド)」様で注文していたヘリンボーンペインターパンツが入庫しまして、早速購入に行きました
洗いをかける前の写真は見ていたんですが、完全にその時はスルーしてました。しかし一度洗いをかけた実物はまったくの別物に見えました。

P1030435.jpg
P1030436.jpg
JOE McCOY ペインターパンツ『8HU Lot.724』モデルです。ヘリンボーン生地の名前の由来はヘリング(魚のニシン)のボーン(骨)に似ている事からこう呼ばれるらしいです。
いや~思っていたよりもほんの少し細めでいい感じで、膝の部分が二重になっているダブルニーもかっこいいですそれよりもなにより履き心地がいいんですよ~

バーンサイド様には他にも秋冬物の新作が入庫予定みたいです。みなさんも気軽にのぞきに来てくださいとのことです。Burnside様の地図はこちらです。Burnside


バーンサイドのオーナーN様はアキラ自動車のお客様でもありまして、新車購入時にもガラスコーティングのGzoxをご依頼いただき施工させていただいたり、先日は板金塗装もご依頼いただきました。
いつもお声をかけて頂きありがとうございます。
それと何度も何度もパンツのすそ直し申し訳ございませんでした~
スポンサーサイト



フロント業務

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

先日大阪へ「フロント業務は今のままで大丈夫か?」という講習会に参加してきました。
早朝に出発しましたし、何度か行ったことのある場所ですし渋滞も少し予想してたので会場には30分前に到着しました。
受付の方が「一番の遠方は和歌山県の新宮市アキラ自動車さんです。新宮市は大雨洪水警報が出ているなか来てくださいましてありがとうございます。」・・・・・・え~っそうなんやこの受付の方との挨拶で新宮に警報が出てるのを知りました。しかしこの受付の方もさすがだなって思いました~ちゃんと事前に名簿を見て気にかけてくれてたってことですよね。

PAP_0005.jpg

講演内容は次世代自動車の普及の見通し、普及による整備事業場への影響と対応、物(車)の管理から人間関係管理、物を売るから技術を売る、またその技術を売るのもまとめとして、基本は接客にあり!でした。
先の見通しを知り考え、どう行動するのか勉強になりました。
講習会に行くと「本当に自分は何も知らないな。」と毎回思います。工場で仕事しているだけでは、知識だけではなくいろんな事に限界を感じます。
今回の講習会にもお声をかけていただいた方々のおかげで参加することができました。ありがとうございました。

自己啓発セミナー

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

アキラ自動車は和歌山県内の板金塗装、車体整備等の同業者で作られた「グラッチェクラブ紀州」という有志の会に所属しております。

グラッチェクラブ紀州は毎月定例会を開き、テーマを決めて勉強しています。
今月は自己啓発セミナーということで、講師をお招きしてお話を聞かさせていただきました。
定例会は仕事が終わってからの夜の時間で毎回やっています。にもかかわらず、メンバーはもちろんですが今回は勉強熱心な若い従業員さん達も参加している会社もありましたきっと社長さんの教育が素晴らしいんでしょうね。本当に見習いたいです!

今回は自分という人間をまず知るということで興味深いお話でした 
「エコグラム」を使って自分を客観的に見て、分析すれば今の自分の頑張り所が見えてきます。
でも自分の性格って他人から見たら自分の思う長所が短所になったり、逆に短所が長所になったりするんだなって講師のおかげで気がつきました

今回は時間の関係でそこまでで終了となりました残念。
ぜひこの続きも講師にお願いして近いうちにやりたいと思っています。

講師、ありがとうございました。そしてグラッチェクラブのメンバーの皆さんお疲れ様でした。

ちなみに来月は事故車をどんぶり勘定ではなくて、指数に基ずいて適正に見積もる「見積り講習会」をやることになっております。

ロードサービス講習会

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

先日大阪で開催されたロードサービスの講習会に参加してきました。
朝から夕方までの長い時間の講習会でしたが、1日が短く感じるほど勉強になりました。
今まで知らなかった事もありましたし、今から実践しなければいけない事もありました。

アキラ自動車にも積載車をご用意しております。急なお車のトラブルなどありましたらご連絡ください。

P1030389.jpg

オールペイント

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

今回はK様より、奥様のお車のオールペイント(全塗装)をご依頼していただきました。

部品類もはずしてヘコミやキズ等を修正している途中の写真です。
P1020800.jpg

K様&奥様には大変お待たせいたしましてすみませんでした。完成写真です!

P1030384.jpg
P1030387.jpg

ボディに新車時以上の艶がよみがえりました!ボディコーティングも施工させていただきました。
今回のコーティングはGzox リアルガラスコーティングです。

ホイールや車内の塗装している所は全て塗装させていただきました。
ヘッドライトの黄ばみも研磨できれいになっていると思います。
P1030386.jpg



K様は大の車好きでいらっしゃいまして、素敵なガレージも所有されております
K様の愛車はSUZUKI ジムニーですごくかっこいいですよ~
もちろんカスタムもアキラ自動車にご依頼してくださいました。

数あるボディーショップの中からいつもアキラ自動車を選んでいただきありがとうございます。
これからもいつも選んでいただけるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。


NEW ワゴンR

こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。

SUZUKI 「ワゴンR」 が新しくなりました。 

新型ワゴンRは、2012年9月6日発売開始の《発電エコカー》。軽ワゴンNO.1の低燃費28.8km/L!!3つの先進低燃費化技術を搭載し、他の軽自動車との差別化を計っている。従来はエンジンの動力を使用して、常に発電していたためムダな燃料を消費していたが、発電のための燃料を減らした減速エネルギー回生機構「エネチャージ」により低燃費化。また、停車前の減速時にエンジンを自動で停止する「アイドリングストップ」やアイドリング中に蓄冷材を通した冷風で室温が上がるのを抑える「エコクール」など軽自動車初の機能を搭載。さらに車両重量を軽量化し、軽ワゴン最軽量の780kgになりました。

P1030382.jpg
P1030383.jpg

こちらの車両はアキラ自動車の試乗車です。お気軽に試乗してください。
常にご用意させていただいておりますが、他のお客様が試乗中の場合もございますので、お電話でもメールでもこのブログのコメント欄からでも試乗の日時をご予約いただければ確実にご用意いたします。

アキラ自動車のホームページが紹介されました。

こんにちは。
和歌山県新宮のアキラ自動車です。

私どもがHP制作を依頼した「女性向けHP制作&ブログデザインのウェブハーツ」様のHPにてHP制作事例としてアキラ自動車のHPが紹介されました。
女性向けHP制作&ブログデザインのウエブハーツ様のHPはこちらです

webhearts_hp.jpg

そのウエブハーツ様の制作事例はこちらです。
和歌山県新宮市 板金塗装工場 アキラ自動車

webhearts_blog.jpg


ウエブハーツ様は知り合いの「エスロードスタイル」様からご紹介していただきました。

ウエブハーツ様にはこと細かいことばかり注文しまして申しわけなかったです 
私のわがままにも快くお応えいただきありがとうございました。
想像以上の完成度の高さにスタッフ一同喜んでおります。







稲妻フェスティバル

こんにちは。和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
今回は私のプライベート&趣味の話でHP完成前のことです。

ちょっと前の話で恐縮ですが(ちょっとじゃないかな?)大阪で開催された「稲妻フェスティバル」に行ってきました。
人気ブランドが1日だけのオンリーワンショップを出店してバンド演奏やイベントやってました。
初めての大阪開催ということで喜んで駆けつけました

P1020823.jpg

P1020822.jpg


P1020819.jpg

ザ・リアルマッコイズ、ザ・フラットヘッド、ウエアハウス、サムライジーンズ等が出店していました。
私は昼過ぎの到着でしたが商品もまだありまして、またまた出費がかさんでしまいました
当日の早朝には雨が降ったそうですが昼間は大丈夫でよかったです。
開催中は暑かったのでかき氷がよく売れていましたよ。

P1020814.jpg

ハーレーダビットソンの試乗なんかもやっていました。

次回は11月4日にお台場で開催みたいですね。
来年も関西でぜひとも開催してほしいです!





プロフィール

アキラ自動車

Author:アキラ自動車
和歌山県新宮市 アキラ自動車

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アキラ自動車HP

和歌山県新宮市新宮8001-3
各社保険会社提携工場



検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる