志 (こころざし)
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
みなさまにお伝えするのが遅れましたが、アキラ自動車に新しく2名のスタッフが加わりました
二人とも若いですが、この仕事の経験は長く、国家資格の2級自動車整備士を取得しております。
整備士だけではなく、板金塗装の経験もありアキラ自動車に完備しております「グローバルジグ」(フレーム修正機)も使いこなせますので、我々も非常に頼りにしております。
新しいスタッフの加入により、今まで以上のサービスの向上をスタッフ全員で目指してまいりますので, どうぞよろしくお願いいたします。
その第一歩として、先月の日曜日に和歌山市内でおこなわれました「グラッチェクラブ紀州」の勉強会に参加してまいりました。
アキラ自動車からは新人スタッフ2名と、専務、私の4名で勉強させていただきました。
講習会には、休日を返上して勉強熱心な方々が15名ほど集まりました。
今回は大阪より講師をお招きして、心のありかた等について学びました。
会社ごとに分かれてのディスカッションでは、経営の目的や経営理念、、仕事とは について意見を言い合いました。

最後は精神的なお話もしていただきました。
「恩に報いて絆とする」 「過ちもあやまることをはばかってはならない」というお話は、お仕事以前のことで特別に心に言い聞かせなければと感じました。

あ~
今回もう一食した、鴨つけうどんの写真撮り忘れた
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
みなさまにお伝えするのが遅れましたが、アキラ自動車に新しく2名のスタッフが加わりました

二人とも若いですが、この仕事の経験は長く、国家資格の2級自動車整備士を取得しております。
整備士だけではなく、板金塗装の経験もありアキラ自動車に完備しております「グローバルジグ」(フレーム修正機)も使いこなせますので、我々も非常に頼りにしております。
新しいスタッフの加入により、今まで以上のサービスの向上をスタッフ全員で目指してまいりますので, どうぞよろしくお願いいたします。
その第一歩として、先月の日曜日に和歌山市内でおこなわれました「グラッチェクラブ紀州」の勉強会に参加してまいりました。
アキラ自動車からは新人スタッフ2名と、専務、私の4名で勉強させていただきました。
講習会には、休日を返上して勉強熱心な方々が15名ほど集まりました。
今回は大阪より講師をお招きして、心のありかた等について学びました。
会社ごとに分かれてのディスカッションでは、経営の目的や経営理念、、仕事とは について意見を言い合いました。

最後は精神的なお話もしていただきました。
「恩に報いて絆とする」 「過ちもあやまることをはばかってはならない」というお話は、お仕事以前のことで特別に心に言い聞かせなければと感じました。

あ~


スポンサーサイト