焼豚に鱗
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
つ、ついに、ここ南国新宮市にも冬将軍
がやってまいりました。
アキラ自動車では、2016年度の最後の追い込みに入りました。
お客様はじめ、周りの皆様のおかげで今年もいそがしくすごさせていただきました。ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そんな冬空のなか、アキラ自動車が加入しております「グラッチェクラブ紀州」(和歌山県内の自動車修理業7社で結成している有志の会)で定例会を和歌山市と田辺市で開催しました。

和歌山市では「エアーブラシ」を勉強させていただきました

講師の先生の作品です。先生はお手本の作品を、ちゃちゃちゃー と書いてました(゚д゚)

私もこの作業を楽しいと思えるその日まで、頑張りたいと思います。

田辺市では「デントリペア」の講習会を開催しました。


デントリペアとは、車の凹みを特殊な道具を使って裏側から押して修復する修理法です。塗装が傷ついていなかったり、剥げていなければ板金塗装をしなくても大丈夫です。
講師の河部さんは、最近関東のほうで雹(ひょう)やあられの被害にあった車の屋根の修復でお忙しかったようです。

以前に見たデントリペアのレベルは非常に低くて、お客様から料金をいただける仕上がりではありませんでした。今回も半信半疑で見てましたが、仕上がりの良さに驚きました
この仕上がりならもっとお話を聞きたいので、また次回もお願いしたいと思いました。熱をあまりかけたくない材質には板金作業との併用も良いと思います。 まさに目からうろこが落ちた1日でした。
うろこが落ちたらお腹がすきました。
早速、小池さんに変身して
今回も大好きな焼豚ラーメンを食べに行ってまいりました
じゃん!

薩摩ラーメン四天王です!
今回はこの一杯では満足できずにお持ち帰り焼豚も買っちゃいました。

夜はこれで
これです。 うまかっと~
また明日から頑張れそうです
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
つ、ついに、ここ南国新宮市にも冬将軍

アキラ自動車では、2016年度の最後の追い込みに入りました。
お客様はじめ、周りの皆様のおかげで今年もいそがしくすごさせていただきました。ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そんな冬空のなか、アキラ自動車が加入しております「グラッチェクラブ紀州」(和歌山県内の自動車修理業7社で結成している有志の会)で定例会を和歌山市と田辺市で開催しました。

和歌山市では「エアーブラシ」を勉強させていただきました


講師の先生の作品です。先生はお手本の作品を、ちゃちゃちゃー と書いてました(゚д゚)

私もこの作業を楽しいと思えるその日まで、頑張りたいと思います。

田辺市では「デントリペア」の講習会を開催しました。


デントリペアとは、車の凹みを特殊な道具を使って裏側から押して修復する修理法です。塗装が傷ついていなかったり、剥げていなければ板金塗装をしなくても大丈夫です。
講師の河部さんは、最近関東のほうで雹(ひょう)やあられの被害にあった車の屋根の修復でお忙しかったようです。

以前に見たデントリペアのレベルは非常に低くて、お客様から料金をいただける仕上がりではありませんでした。今回も半信半疑で見てましたが、仕上がりの良さに驚きました

うろこが落ちたらお腹がすきました。
早速、小池さんに変身して


じゃん!

薩摩ラーメン四天王です!
今回はこの一杯では満足できずにお持ち帰り焼豚も買っちゃいました。

夜はこれで

また明日から頑張れそうです

スポンサーサイト