フロント業務
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
先日大阪へ「フロント業務は今のままで大丈夫か?」という講習会に参加してきました。
早朝に出発しましたし、何度か行ったことのある場所ですし渋滞も少し予想してたので会場には30分前に到着しました。
受付の方が「一番の遠方は和歌山県の新宮市アキラ自動車さんです。新宮市は大雨洪水警報が出ているなか来てくださいましてありがとうございます。」・・・・・・え~っそうなんや
この受付の方との挨拶で新宮に警報が出てるのを知りました。しかしこの受付の方もさすがだなって思いました~ちゃんと事前に名簿を見て気にかけてくれてたってことですよね。

講演内容は次世代自動車の普及の見通し、普及による整備事業場への影響と対応、物(車)の管理から人間関係管理、物を売るから技術を売る、またその技術を売るのもまとめとして、基本は接客にあり!でした。
先の見通しを知り考え、どう行動するのか勉強になりました。
講習会に行くと「本当に自分は何も知らないな。」と毎回思います。工場で仕事しているだけでは、知識だけではなくいろんな事に限界を感じます。
今回の講習会にもお声をかけていただいた方々のおかげで参加することができました。ありがとうございました。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
先日大阪へ「フロント業務は今のままで大丈夫か?」という講習会に参加してきました。
早朝に出発しましたし、何度か行ったことのある場所ですし渋滞も少し予想してたので会場には30分前に到着しました。
受付の方が「一番の遠方は和歌山県の新宮市アキラ自動車さんです。新宮市は大雨洪水警報が出ているなか来てくださいましてありがとうございます。」・・・・・・え~っそうなんや


講演内容は次世代自動車の普及の見通し、普及による整備事業場への影響と対応、物(車)の管理から人間関係管理、物を売るから技術を売る、またその技術を売るのもまとめとして、基本は接客にあり!でした。
先の見通しを知り考え、どう行動するのか勉強になりました。
講習会に行くと「本当に自分は何も知らないな。」と毎回思います。工場で仕事しているだけでは、知識だけではなくいろんな事に限界を感じます。
今回の講習会にもお声をかけていただいた方々のおかげで参加することができました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 事故車の見積り講習会
- フロント業務
- 自己啓発セミナー
スポンサーサイト