仙人草と本宮ラーメン
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
新型コロナウイルスによる、各都道府県に出されていた、緊急事態宣言も解除されましたね。
私個人も2回目のワクチン接種が終わりましたが、基本的な感染対策の実施をしていきたいと思います
私は季節の変わり目になると、喉(扁桃腺)が腫れて微熱が出るんです。
車の塗装業なのでシンナーのせいもあるんですが、とにかく治したいなと思っていました。
すると、知人が娘さんと試した方法を教えてくれました。
それは、「仙人草」という植物の葉を砕いて、手首に30分貼るという方法です。

これが仙人草の葉です。
調べていくと、ある女性は扁桃腺の手術をするほどでしたが、家庭の事情でできず仕方なくこの民間療法をやってみたら
それから13年一度も扁桃腺が腫れていないとのことです。

少し勇気を出してやってみることにしました
普通の人だと10分ほどでピリピリと感じて、30分経つと水ぶくれができるようです。

私の場合は30分たってもピリピリ感どころか赤くもならなかつたです。
2回目もなんともなかって、ダメもとの3回目でやっと赤くなり水ぶくれになりました。

皮膚が鈍いんでしょうかね
この状態から1週間たちました。今はかさぶたになっております。
これでどれくらい効果があるのか楽しみです。
さて、最近よくインスタグラムで見かけてて、気になっていた田辺市本宮町に新しくできたラーメン店に行ってきました。
「とりそば下地橋」さんです。

お店の横で龍神地鶏を放し飼いしておりました。
注文したのは鴨醤油とりそばです。

鴨と葱の2トップで、平打ち麺とお出汁も美味しかったですね~

2回目も行きたくなるお店でした。
次は塩とりそばも食べてみたいです
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
新型コロナウイルスによる、各都道府県に出されていた、緊急事態宣言も解除されましたね。
私個人も2回目のワクチン接種が終わりましたが、基本的な感染対策の実施をしていきたいと思います

私は季節の変わり目になると、喉(扁桃腺)が腫れて微熱が出るんです。
車の塗装業なのでシンナーのせいもあるんですが、とにかく治したいなと思っていました。
すると、知人が娘さんと試した方法を教えてくれました。
それは、「仙人草」という植物の葉を砕いて、手首に30分貼るという方法です。

これが仙人草の葉です。
調べていくと、ある女性は扁桃腺の手術をするほどでしたが、家庭の事情でできず仕方なくこの民間療法をやってみたら
それから13年一度も扁桃腺が腫れていないとのことです。

少し勇気を出してやってみることにしました

普通の人だと10分ほどでピリピリと感じて、30分経つと水ぶくれができるようです。

私の場合は30分たってもピリピリ感どころか赤くもならなかつたです。
2回目もなんともなかって、ダメもとの3回目でやっと赤くなり水ぶくれになりました。

皮膚が鈍いんでしょうかね

この状態から1週間たちました。今はかさぶたになっております。
これでどれくらい効果があるのか楽しみです。
さて、最近よくインスタグラムで見かけてて、気になっていた田辺市本宮町に新しくできたラーメン店に行ってきました。
「とりそば下地橋」さんです。

お店の横で龍神地鶏を放し飼いしておりました。
注文したのは鴨醤油とりそばです。

鴨と葱の2トップで、平打ち麺とお出汁も美味しかったですね~


2回目も行きたくなるお店でした。
次は塩とりそばも食べてみたいです

- 関連記事
-
- 2021 本年もありがとうございました
- 仙人草と本宮ラーメン
- カレーラーメン
スポンサーサイト