ISDA のスマホケース
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
私もついに携帯電話を「スマホ」
に買い替えました。
完全に「スマホ」に私が使われておりますが・・・
仕事中は工場をウロウロしますので、携帯電話はベルトに引っ掛ける携帯ケースに入れてました。しかしスマホは少し大きくなってしまったので、従来のものには入らなくなってしまいました。
そこで新しいケースを作ってくださいと京都にある「オリジナルの革財布・革バッグ・革小物などのレザー製品とsilverアクセサリーの工房 ISDA 」に依頼していました。
ちなみにISDAの店主は私の同級生で友人であります。
で、ついに完成し到着しました

何種類かある革の中から選ぶ事もできますし、かたちや細かい所も要望にこたえてくれます。
これは私の要望で、名刺入れを入れる仕切りを作ってもらっています。

これは裏面でISDAのロゴですね。ISDAの意味はイタリア語で「深海の太陽」だそうです。

この革が使っていくたびにいい感じに変化していくんですよ~
今まで愛用してきた携帯ケースもいい味がでてあめ色に変化していますよ。
ちなみにこれは4,5年使用の私の財布です。もちろんISDAの作品です。
革自体も今回とはまったく違うものですが、使うほどにかっこよくなるんですよ

シルバーアクセサリーも何度も依頼しました。その中で、これは象牙とシルバーのペンダントトップです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、象牙にも年輪のような模様がででいい感じです。

アキラ自動車のHPにもリンクしてありますが、興味のある方は一度ISDAのHPをご覧ください。
きっとご要望にこたえてくれますよ。
ISDA
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
私もついに携帯電話を「スマホ」

完全に「スマホ」に私が使われておりますが・・・

仕事中は工場をウロウロしますので、携帯電話はベルトに引っ掛ける携帯ケースに入れてました。しかしスマホは少し大きくなってしまったので、従来のものには入らなくなってしまいました。
そこで新しいケースを作ってくださいと京都にある「オリジナルの革財布・革バッグ・革小物などのレザー製品とsilverアクセサリーの工房 ISDA 」に依頼していました。
ちなみにISDAの店主は私の同級生で友人であります。
で、ついに完成し到着しました


何種類かある革の中から選ぶ事もできますし、かたちや細かい所も要望にこたえてくれます。
これは私の要望で、名刺入れを入れる仕切りを作ってもらっています。

これは裏面でISDAのロゴですね。ISDAの意味はイタリア語で「深海の太陽」だそうです。

この革が使っていくたびにいい感じに変化していくんですよ~
今まで愛用してきた携帯ケースもいい味がでてあめ色に変化していますよ。
ちなみにこれは4,5年使用の私の財布です。もちろんISDAの作品です。
革自体も今回とはまったく違うものですが、使うほどにかっこよくなるんですよ


シルバーアクセサリーも何度も依頼しました。その中で、これは象牙とシルバーのペンダントトップです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、象牙にも年輪のような模様がででいい感じです。

アキラ自動車のHPにもリンクしてありますが、興味のある方は一度ISDAのHPをご覧ください。
きっとご要望にこたえてくれますよ。

- 関連記事
-
- 稲妻フェスティバル 2013 WEST
- ISDA のスマホケース
- ヘリンボーン ペインターパンツ
スポンサーサイト