意図と手法
こんにちは。
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
お正月も終わりみなさまも普段の生活に戻られてることでしょう
アキラ自動車のスタッフさんも、もう大みそかの「ガキつか」を見た事も蝶野正洋のビンタが誰だったかも、すっかり忘れて完全仕事モードで頑張っております。
あとは2月6日新宮市の神倉山を白装束、松明で駆け下りるという
おとこ火祭りの「お燈まつり」まで新宮人はおとなしく仕事モードです(笑)
そんななか、グラッチェクラブ紀州(和歌山県内の自動車修理業6社で結成している有志の会)今年初の勉強会一発目はやはり最高顧問でグラッチェクラブ紀州の名付け親でもあります、埼玉県の有限会社IBP代表「岩崎弘泰」氏にお願いしまして、いろんなお話を和歌山市内でしていただきました。
私と串本町グローバルアイの今津氏で関空にお迎えに行かせていただきました

講師の到着を待つあいだに久しぶりの関空で「龍旗信」ラーメンもいただきました。

今回のお話も濃厚で、ジャブのないストレートな危機感を感じました。
各自動車メーカーの動向、従業員さんの環境改善、異業種の動向、コンプライアンス等
私個人的に手法では素直に受けて反省しなければならない所もありました。

岐阜県から同業者のサプライズゲストも駆けつけてくれて、たいへん貴重なお話もきくことができました。
たくさんの情報を得ても、それを具体的な次の戦略に役立てできないと意味がありません。
講習後の懇親会でも、最後の丸高ラーメンでも熱いお話をいただきました。
講師の岩崎さん、岐阜のHさん、今回もボランティアで遠方から来ていただき本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

よく考えたら、この日は2回も
小池さん
に知らんまに変身してもうちゃ~と!
和歌山県新宮市のアキラ自動車です。
お正月も終わりみなさまも普段の生活に戻られてることでしょう

アキラ自動車のスタッフさんも、もう大みそかの「ガキつか」を見た事も蝶野正洋のビンタが誰だったかも、すっかり忘れて完全仕事モードで頑張っております。
あとは2月6日新宮市の神倉山を白装束、松明で駆け下りるという

そんななか、グラッチェクラブ紀州(和歌山県内の自動車修理業6社で結成している有志の会)今年初の勉強会一発目はやはり最高顧問でグラッチェクラブ紀州の名付け親でもあります、埼玉県の有限会社IBP代表「岩崎弘泰」氏にお願いしまして、いろんなお話を和歌山市内でしていただきました。
私と串本町グローバルアイの今津氏で関空にお迎えに行かせていただきました


講師の到着を待つあいだに久しぶりの関空で「龍旗信」ラーメンもいただきました。

今回のお話も濃厚で、ジャブのないストレートな危機感を感じました。
各自動車メーカーの動向、従業員さんの環境改善、異業種の動向、コンプライアンス等
私個人的に手法では素直に受けて反省しなければならない所もありました。

岐阜県から同業者のサプライズゲストも駆けつけてくれて、たいへん貴重なお話もきくことができました。
たくさんの情報を得ても、それを具体的な次の戦略に役立てできないと意味がありません。
講習後の懇親会でも、最後の丸高ラーメンでも熱いお話をいただきました。
講師の岩崎さん、岐阜のHさん、今回もボランティアで遠方から来ていただき本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

よく考えたら、この日は2回も


- 関連記事
-
- スクラッチシールドクリアー
- 意図と手法
- 最高顧問の講習会
スポンサーサイト